プロ野球プライドのレアリティの種類
プロ野球プライドの選手カードには、レアリティが9つ種類があります。
そのレアリティがどんなものかを本記事では紹介させていただきます。
C⇒C+⇒B⇒RA⇒A⇒S⇒SS⇒誇⇒極
以上のような9種類です。
Cから順にレアリティが高くなっているので、今現在の最高レアリティは極となっています。
2013年版までは誇が最高でしたが、2014年版になって極のレアリティができたため、誇は2番目に高いレアリティとなっています。
極ができたことで、これまで以上に戦力合計をかなり上げることができるようになっています。そのため、すげー強い人の戦力値はそうとうなことになっています。
極は強いので、なかなか入手できるものではないですが、どんどん集められるようにガチャとトレードを駆使して選手カードを集めていきましょう。
なお、C+はマスコット専用のレアリティとなっていますが、C+の場合、戦力値にあまり影響を与えてくれないので、できればA以上のマスコットを最低でも集めたいところです。
また、RAは進化カード専用の選手カードです。その入手方法は、ご存知かもしれませんが、バッティングのマッチアップをクリアすると入手することができます。
そのほかの入手方法には、イベントによって入手することができるので、イベントに参加することも忘れないようにしましょうね。
それとですが、進化カードは極まで進化させることができますが、相当のバッティングとイベントをがんばらないといけません。
進化カードで極まで進化させようとしているなら、それ相応のがんばりが必要となってきますよ。
えっお金がなくてもBBゲット?!
なんとお金を使わずにBBゴールドをゲットできました!!!
わたしは、この方法でBBゴールドがお金を使わずにゲットすることができたので、よかったらわたしと同じようにBBゲットしましょう(^o^)