プロ野球プライドの掲示板の圧縮って何?
プロ野球プライドのトレード掲示板を見ていると、用語のなかに圧縮って文字が掲載されているのを見かけると思います。
プロ野球プライドをやりなれている人なら当たり前の用語ですが、まだ始めたばかりの場合、まったく意味がわからないと思います。
本記事では、この圧縮の意味を紹介します。
圧縮とは
圧縮とは、レアリティがCやBの選手カードを強化して作るレベル6前後の選手カードのことです。
上記画像のようなものが圧縮カードとなります。一般的にはB圧縮って呼ばれていますね。
圧縮の使い道
上記の方法でできた圧縮カードは、現在使用しているスタメンや投手陣の強化補助選手として使います。
つまり、選手カードのレベル上げ用の補助選手として使うということですね。
レベルを上げるには、監督カードを使うのが一番よいのは分かるかとは思いますが、そんな簡単にはたくさん手に入れられるってものでもありません。
そこで、レベル上げの強化補助選手には、圧縮を使うわけです。
では、なんで圧縮を使うかというと、それは、レベル1の選手カードのみを使ってレベル上げをやっていくと、なかなか経験値が貯まっていきません。
レベル1の選手カードのみを強化補助としてしまうと、経験値がたまりにくいというだけでなく、異常にマネーを消費してしまいます。
マネーがないと強化することができないので、レベル1のみだけで強化していくと、金欠になってしまい効率が悪いってことなんです。
だから、経験値の効率とマネーの消費の効率を考えると圧縮カードが使われているってことなんですね。
以上で圧縮の説明を終了させていただきますね(゚∀゚)
えっお金がなくてもBBゲット?!
なんとお金を使わずにBBゴールドをゲットできました!!!
わたしは、この方法でBBゴールドがお金を使わずにゲットすることができたので、よかったらわたしと同じようにBBゲットしましょう(^o^)